コメント欄を設置しました。




物申したい方は、各日記のタイトルをクリックしてください。



お手柔らかにお願いします。




2011年8月7日日曜日

8月6日

つわりもなく楽になったと言う事で、
家から高速で1時間のところに佐野アウトレットモールがあるので
行こうと言う事に。

で、以前から佐野に来るなら会いましょうとお誘い受けていた
高校のときの同級生のりえちゃんに会ってきました。
フードコートで待ち合わせて、10年ぶり?(それ以上かも(汗))
に会って印象あら、りえちゃんやせた??言いませんでしたが!

たぶん今年の1月に出産して(男の子)今6ヶ月だそうですが、
出産祝いにあげた1歳用の洋服がもうすぐ着れる大きさ!
かなり大きく育ったみたい!!
相当母乳持っていかれた感じ\(◎o◎)/!

一回り小さくなったりえちゃんは思いっきりママでした。
来年の今頃は私も同じ感じになっているんだろうな~
と想像してしまいました。

胎動に関してですが、なんか話を聞く限り
私がいつも寝る時に「最近よく腸が動くんだよな~」と
思っていたお腹の中で「コポッ」としてるのがおそらく
胎動では?と言われたのですが、まだ4ヶ月だしね・・・
8日から5ヶ月入ります!

5ヶ月入ってからお腹の中での「コポッ」は胎動って事にしようかな?w

2011年8月4日木曜日

そうだった。

この前の花火大会の花火旦那さんが写真取っていたので
1枚ブログに載せるから頂戴!
と言ってもらっておきながらUPしてませんでした(-_-;)

ブログに載せると結構いまいち?
この写真は出店で食べ物買って家に帰るときに撮った
写真みたいです。

通常

通常うちの旦那さんの会社は飲み会と言うものがない。
新年会も、忘年会もない。
社員の人たちも、家族持ちはすぐ帰宅
(帰りたくない人はネカフェ行くらしいですがw)
独身の人は特に会社の人と飲むと言う事はないらしく、
あんまり群れない会社です。

クリスマスだったかハロウィンだったか、働いている人の
家族(主に子供達)を呼んで会社の中で食事会(お酒あり)
と言うようなことが年に1回

ですが、海外の同じ事業部の人が来ると
ご飯食べに行ったりするらしく、まさに今海外の
人がシステム変更の指導できているそうだ。

で、先週あたりから「もしかしたら水曜日飲み会あるかもしれないから~」
と言うのを聞いていたので、手抜きが出来るとちょっと喜んでましてw
買い物減らしていたんですが、水曜の夜
「海外の人が風邪引いて帰っちゃったから帰る」
と言うメールが\(◎o◎)/!なんですと!!!

あたしの分しか夕飯考えてなかったよ・゚・アタフタ・゚・ヽ|´Д`;|ノ三ヽ|;´Д`|ノ・゚・アタフタ・゚・
と言う事で手当たり次第の野菜をいれ鳥モモ肉細かく切って
ホールトマトと各調味料投入してかさまししたトマト煮込みに
ゆでたスパゲッティー投入してみたw
結構うまかったw

その海外の人もこともあろうに日本で風邪引くなんて
さぞかし心細いだろう・・・外国なまりはあるらしいですが
日本語ペラペラらしいので緊急のときは大丈夫だと思うけど、
そういう時健康保険の無い海外の人ってどうするんでしょうね。

2011年7月30日土曜日

花火大会終わった~

さすがに人が凄かったね~
屋台であんず飴といか焼きを買いたいと思い
行ったら、1件もあんず飴、いか焼き屋さんがない(;O;)

仕方がないので(やけくそでw)チキンケバブとお好み焼きと
きゅうりの一本漬けと焼きそばを買って帰ってきた。
たくさん買ってきたのでこれが今日の夕飯になってしまったwww

お腹いっぱい・・・

今日は

大和田花火大会です。
うちの近所で花火をあげるので
今日は朝から花火大会開催花火(?)
音だけのバンバン言うやつあれがなっています。
うるさい(-_-;)

屋台であんず飴だけでも買おうかな・・・

昨日

きのうじゃないかw木曜日実家に遊びに行っていました。
うちの母は町の商店街(って言うか駅前)の洋品店で
パートをしています。

で、今回紙おむつではなく布オムツに挑戦したい
事を母に伝えたところ、さらしを買ってきてくれました。
前は布オムツ需要もあったようでかわいい柄つきの
さらしも売っていたようですが、最近はめっきり需要が
なくなったようで、真っ白なさらししか売ってないと
さらし10Mを1買って来てくれました。

で、昨日から時間があればチクチク手縫いで縫って
やっと縫い終わった~ヽ(^。^)ノ
って7枚しか出来ないんだね。
もう1つ買おうかな・・・それとも面倒だから、
柄付きで縫ってある布オムツ売ってるしそれ
多めに買うかな?

あっ、布オムツに挑戦すると言っても、
紙おむつと併用を考えています。
紙おむつの便利さや快適さには
惹かれる部分もあります。
ただ、コストもかかりますし
無くなれば買わなきゃいけませんしw

紙おむつが一概に悪いと思っているわけではなく
オムツ取れが布オムツのほうが早いと言われる
理由のひとつに母親が子供のうんちやおしっこに
馴れる事が原因のひとつと言う文章をネットで
発見しまして。

確かに紙おむつだと吸収も良いだろうし
私が紙おむつに慣れてしまって赤ちゃんが
パンツトレーニングできる時期に
「まだ良いか。」って思っちゃったら
オムツ離れに時間をかけてしまうんじゃないかと。
まあ、大げさですがwww
そこまで深刻には考えていませんがw
オムツ取れが早いほうが私も楽ですしw

まだ4ヶ月(あともう少しで5ヶ月ですが)
なのに早すぎかな?www

2011年7月28日木曜日

Heart to Heart

あっ、もう昨日なのね\(◎o◎)/!
マッキーのアルバム発売日で、横着な私はアマゾンで予約w
今日(昨日)届きました。

すぐ聴きたかったんですが、お義父さんとお義母さんと
体調がいいときはお話しするようにしているので、
すぐ聴けず^_^;

今ヘビロテで聴いています。

アルバムの感想
超良い!!!
全体的に愛がありますね!
グッときてしまい泣きそうなのを旦那さんに見られるのが
ちょっと恥ずかしくてこらえてしまいましたw
曲も11曲あり、しかも初回限定版なので
「林檎の花」と「Remember My Name」のPV付き!
この2曲名曲だね!

水曜ヒルナンデスでLUNCH TIME WARS のPV完成映像
が流れて以降この曲の順番になると、あの映像が頭の中で流れています。
特にボールペントラップwww歌詞通りですがやりすぎwって
笑ってしまいましたw
なかなかいいPVでまたみたいと思ってしまいましたw

今回コンサートには行けませんが、このアルバムを
胎教音楽にして出産に望みたいと思います。

2011年7月27日水曜日

こんなネタばかりですいません。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0727&f=entertainment_0727_005.shtml


この記事みて思った事
私はあまり高岡蒼甫参さんと言う俳優を知りません(-_-;)
宮崎あおいさんの夫と言うのは知っていますが、
私が見るドラマにたまたま出てないだけなのかもしれませんが。

そして、私は韓流に対しては、面白いものもあればつまらないものもある。
日本のドラマと同じような見方をしています。
韓国俳優や歌手がテレビに出たからと言って
テレビでかじりつくほどはまってはいません。

そこをふまえて書きますね。
高岡さんの考え方は偏りすぎです。
そして、自己主張が強すぎると自分の仕事も減ると思うんですが、
ここの記事には書いてなかったんですが、他の記事で
「嫌な物に媚び売ってまで活動しない」とつぶやいたと書いてありました。

なんでメディアで働いている人間(顔がわれている)が
胸のうちをネットという誰でも見れる媒体で考えもなく
言ってしまうのか?
そこに宮崎あおいさんへの思いやりが無いと思うんです。
独身もしくは一般女性と結婚した俳優さんなら「あらら・・・大丈夫?今後?」
とか思ってしまうんですが、
奥さんは有名女優じゃん。
ちょっと幼稚なことしてると思わないのでしょうか?

そして、不仲説をあおるようなつぶやき・・・
ただその件で言い合いになっただけでもし
「家でようかな」なんて呟きを書いたら亀裂がはいるだけ。
自分の本音は信用できる人間にしか話すべきではない。
それだけ有名な人と結婚しているのですから。

たぶんそれを自覚できるのは彼が彼女より
有名になるしかないのかもしれませんね。

2011年7月25日月曜日

ポッドキャスト

安住紳一郎の日曜天国を聞きはぐったので(今日はゲストマッキだった・・・)
ポッドキャストを聞いています。

日曜の朝だからかな?かなり安住さんテンション低い?
面白い事言ってますがw
いつもこんなもんなのかな?テレビの場合周りの人が
テンション高いから高く見えるだけなのかもしれませんね。

ん~まだ聞き始めたばかりなので、マッキーが出てこないw
「白鷺の姉御」ってだれ???
その人の話をしていますw
大相撲の名古屋場所の話をしています。

マッキー早くでないかなぁ~

2011年7月23日土曜日

最近

最近カルシウム不足のようです(-_-;)

非常にイライラしてしまいます。

さすがに人にあたりはしませんが、
(あえてイラつかせたりすると無視しますしw)

タオルとかもって雑巾絞りの要領で憂さ晴らしてます。

後は野球のピッチャーがよく室内練習でタオルもって

ピッチングフォーム確認する方法でタオルを振り回していますw
(激しい運動できないので腕だけですがw)

妊婦はカルシウム不足になると言うので

食べる煮干とか気が付いたらつまんではいるんですが、

たぶんあんま食べてないんでしょうね(-_-;)

牛乳今飲むとつわりが始まったときから胃腸が

活発に動いてくれないらしくすぐお腹を壊すんですよ。

やっぱり今は煮干か・・・・(-_-;)

あんまりうまくないw

つわり中美味しいと思ったものは

トマトと、生姜料理この2つが冷蔵庫に入っていると

テンションが上がる↑↑↑

特に今は料理作れるくらいに復活しているので

何でもしょうがを入れてしまう・・・

それでしょうがが無くなり凹むのさ。

2011年7月20日水曜日

今回のマッキーのコンサートツアー(;O;)

Twitterには以前書いたんですが。
今回のマッキーのコンサートツアーにはいけないのです(;O;)

理由ですか?妊娠しているのでなるべく近い場所なら・・・と思って
この家からだと、大宮ソニックが一番近いのですが・・・
(電車で10分もかからない)
ソニックでのコンサートの日が・・・1月9日onz・・・
臨月です(;O;)
そしてその頃は実家に里帰り中(実家近くの産婦人科で産むので)

なので、東京国際フォーラム(11月)のも考えました。
即効親から「あんた8ヶ月のお腹で東京行って満員電車で
帰ってこれるのか?」\(◎o◎)/!

人に迷惑がかかりそうなので今回諦めました(号泣)
CSかWOWOWで中継やってくれないかな~(;O;)
そしたら、旦那さんに頼んで録画してもらうんだけど・・・(;O;)

2011年7月16日土曜日

カレンダー

猫のカレンダーにあえて戌の日と書き込んでみるw

2011年7月15日金曜日

履いてから気づいたonz・・・

先月終わりに妊婦用ショーツを6枚買った。
普通にローテーションで使って一周して(1度づつ洗濯済み)
履いてみたら・・・なんかおかしい・・・おや?
なんかカパカパする(-_-;)と思ってよく調べてみたところ\(◎o◎)/!

左足のゴムはいってない\(◎o◎)/!
ってかなんで今更気づく\(◎o◎)/!
一度はいてるのに何故気づかん私!!
言い訳としてつわりが激しくてパンツどころではなかったw
と言う事にw
怖いので他のも調べたところ他のは大丈夫だった。ホッ(-。-;)

このショーツどうする・・・(-_-;)買ったばかりだし、
ゴム通したほうが良いかなやっぱり・・・

2011年7月14日木曜日

つわり。

あんまり綺麗な話ではないので、
苦手な方は読まないでください。

先日も書きましたが今12週の4ヶ月です。
まだつわりはあります。

ただ思ったのはつわりにはピークがあるって事。
ここ3,4日だいぶ楽になりました。

2ヶ月後半あたりから食べづわりが始まりました。
食べずわりとは食べないと気持ちが悪い。
お腹が空いてるんだか空いてないんだかわかんないけど
とりあえず何か胃の中に入れないと吐き気が止まらない。
そんな感じでした。

だんだんつわりがきつくなってきて大体9週~11週がピークでした。
出来れば吐きたくないと思っていたので、どんなに具合が悪くても
吐かないように気持ちを落ち着かせて・・・・気持ちを切り替えるようにして・・・

と言うようにごまかしていたんですが、ゲップは半端なく出ました。
そのゲップしたときです。逆流\(◎o◎)/!
慌ててトイレへダッシュと言う事もあり、

最悪な日は吐くものがなくても(胃液も出ない)えづいてしまって
凄い苦しかったです。

あとは、私の場合は夜になってくるにつれつわりがきつくなってきていました。
なので夕飯作るの最悪・・・・(-_-;)
本気できついときは旦那さんにお弁当を買ってきてもらうという
申し訳ない結果に・・・

そして、なるべく早く寝ようとしても吐き気で目が覚めてしまって
10時ごろに寝ても深夜2時ごろ起きて眠れず・・・
そんなときはネットをして紛らわして足りしてました。
ブログも書いた日あったな~。

まだ、軽く具合わるいですが、なんかもうすぐ直りそうな予感がします。
それまでの辛抱です(^。^)b

2011年7月13日水曜日

ん~

最近NHKの連ドラで「下流の宴」と言うドラマが面白いw

(思いっきりネタバレしちゃってますので、気をつけて!)

物凄い見栄っ張りの母と娘w

それに振り回されてる父、嫌気が差して高校中退して

彼女の家に転がり込む息子。

昔母に住む世界が違うと言われ猛勉強した末東大理3に

合格してその後カリスマ塾の塾長になった男。

母は息子の彼女が気に入らず(下流と下に見ている)

息子と分かれさせようとしていて、彼女が医大に入れば

結婚を認めると言ってしまったり、見栄っ張りの娘は

お金持ちと出来ちゃった結婚(計算で?)したのに

その旦那さんが欝になって仕事をやめることになったり。

超面白いwってか見栄っ張り方がうざいw

ってか見栄っ張りって滑稽だよねw

さすが林真理子さんです。

女性の裏の部分書くのうまいよ!

2011年7月11日月曜日

ヽ(´□`。)ノ・゚ヤッタアァァアァン

やっと報告できる~ヽ(^。^)ノ

妊娠しました!!!!

今4ヶ月です。(12週)

実は2ヶ月(5週)の時には妊娠分かっていたんですが、

前回妊娠報告早くしてしまい、その後すぐ流産と言う結果が

おきてしまい、周りに流産報告をしなければいけない辛さを

経験したので、4ヶ月まで言いたくても我慢しようと

こらえてきました。

今日検診に行ったらエコーに映った赤ちゃんが動いていました。

とても元気良くヽ(^。^)ノ

まだ胎動を感じる時期ではないので、赤ちゃんが動いても

私のお腹では感じる事ができませんが、

もうじき感じる事ができると思うと本当に楽しみでなりません
o(●´ω`●)oわくわく♪

2011年7月10日日曜日

どーでもいい話ですんません。

最近テレビ見ればAKBで正直(-_-;)←な感じです。

で、夕方のニュースを先週だっけか?見ていたときの映像で・・・

夕方ニュースは途中芸能ニュース枠もあるのですが、

マルモのおきてのまなちゃんとふく君がイケメンパラダイスに

出るとか何とかで・・・(すいません内容あやふやで・・・)

まなちゃんはAKBのファンとか放送され、AKBの前田敦子さんと

初対面の時まなちゃんは前田さんを通り過ぎて、犬のムック

のところへ・・・そのときです。スタッフ(男性)が「なんだよ、ムックかよ。」

と言った事に対して「はぁ~?」って思ってしまいました。

どんなに大人の対応(背伸び?)させられてるとはいえ、7歳の

まなちゃんに気を使えって事ですか????

そのスタッフさんはAKBファンの方かもしれませんが、

AKBファンではない私から見たら反感ものですw

以前ヨー〇堂の入学前のCMでまなちゃんが鉛筆もって

体をくねらせているところを見て「うわ~自分かわいいの知ってるな~w」

っとちょっと引いた事があったのは事実ですがw

演技の時ときは大人顔負けですが、普段は7歳のはつらつな子

なんじゃないかと、ムックに駆け寄ったまなちゃんを見た時に

そう思ってみてました。

どうでもいいついでにもうひとつ、

イケメンパラダイスの柏木由紀さんと美男ですねの小嶋陽菜さん

逆の方がイメージ合うんですが・・・

AKBの子の名前あんまり知らないので調べるの大変w

どちらのドラマもリメイクなので、たぶん見ないと思いますがwww

ってか、なんでリメイクするかなー。両方とも前ので十分だと思うぞ!

2011年7月9日土曜日

そういえば!こんなのも見た。

この前「恋するベーカリー」を録画してみました。
予想以上に面白かった!!!

やっぱり役者さんはうまい人がやると凄いよね!
気持ちが乗ると言うか、感情引入してしまって、
字幕読んでるのに字幕読んだ気がしないw
英語まるでわからないので100%字幕読んでいる
はずなのにw

R15指定なんですが、
思いっきりコメディーです。
たぶん「はっぱ」がすんなり出てきちゃう感じが
R15なんじゃないかな?と分析してみる。
だって、ラブシーンとかも、朝チュン(たとえ古いかw)
的であっさりしたものだしw

メリル・ストリープの役が超チャーミング!!
あれは、モテて当然だろうwってか
元夫が憎めないドジで登場するたび吹き出してしまった。
始めの頃はかなりイライラするキャラでしたけどw

とりあえず、ネタバレ気をつけましたw
大丈夫だったかしら?w

2011年7月8日金曜日

あれ?何見たっけ?

最近書ける事がないのでw
今回の春アニメの話でもします。

結構面白いの多かったね~
見ていたのは・・・

GOSICK(これは2クール分)
神のみぞ知る世界Ⅱ
30歳の保健体育
DOG DAYS
C
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

Aチャンネル
フジログ
日常(放送中)
花咲くいろは(放送中)


以上かな?・・・抜けている気もしないでもないけど・・まあいいかw
すいません・・・ほとんど流してみておりましたw
しっかり見たのが、
GOSICK、C、あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
フジログ、花咲くいろは
の5作品かなぁ~・・・
なので5作品の話を・・・

なるべくネタバレしないように気をつけまーすw

まず「GOSICK」
感想は、面白かったです。
内容は「探偵物。」

戦前から話は始まって最後のほうは戦中、戦後の話になります。
主人公はヴィクトリカと言う金髪の綺麗な灰色オオカミと言われる種族
の女の子と日本人の九城と言う男の子。
ヴィクトリカは種族的にとても頭がよく、その為に人生を翻弄する。
九城君はヴィクトリカの理解者って所かな?
2人で1人って感じでヴィクトリカに何かあれば九条君が助けに行く
その逆もあるって感じです。

翻弄されている理由はヴィクトリカのお父さんがすべて悪いような気がしますがw
まあ、感じ方は人それぞれなので、見て感じてください^^

次「C」
あんまり、見ている人少なかったように思えますが、
まあまあ面白かったです。
内容は「お金」

平凡な大学生がいきなり異世界の金融街に連れてこられ
ゲームに勝てばお金が増え負ければ、未来が消える。
そんな話です。
見た人に聞きたいんですが・・・りんてんき(漢字が分かりませんが)
って結局何なんでしょう?
Cは旦那さんも見ていたんですが、りんてんきを回すと何が起きて
逆回転させるとどうなるのかいまいち分かりません・・・

次「あの花」
これは面白かった。
特に最後のほうになっていくほど面白かった。
内容は・・・なんだろうねw「友情」かな?

幼い頃に仲良かった子達の1人が
川に流されて亡くなってしまって、
それから数年経って高校生になって
死んだはずの「めんま」が「ジンタン」に
会いに来たところから始まります。
「願いをかなえて欲しい」って
秩父の話なので、コバトンストラップとか、
十万石饅頭っぽいCMが流れたりしたのは
埼玉県人的にはツボでしたw

次「フジログ」
感想・・・ばかばかしいw
内容「大和田」w
うちの近所の話なので見てしまいました。
日記で以前書いたのですが、首に激痛が走って
鍼灸院に行った話しは、フジログに出てきた
福島鍼灸院に行っていました。
なかなかいい鍼灸院でしたよ。
結構混んでるけどw

最後「花咲くいろは」
感想結構はまってますw
内容「青春旅館アニメ?」w

緒花ちゃんかわいい!!!
緒花ちゃんのお母さんが彼氏と夜逃げするからと
緒花ちゃんはお母さんの実家の旅館に住み込みで
働くことになって~って話です。
昔やってた昼ドラみたいな感じ?www

設定が高校生だから、はつらつとしていて
なんかさわやかで見ていて楽しいです。

そんな感じですw

2011年7月6日水曜日

そういえばw

先月の話ですが、
我が家のパソコンは長いディスクの上に旦那さんのと
私のPCが置いてあるんですが、旦那さんのPCを
ふと見たら、結婚する前に買ったペアリング(旦那さんののみ)
が置いてあった。

「あら~なつかしいじゃん。どうしたのこれ?」
と言ったら、前の車の整理をしていたら出てきた
との事。

「それにして指太いよね~w」と笑ったら
「そう?9号だっけ?」と言うので、
ずっこけたw

ちなみに旦那さんは23号です。
「9号は私じゃ~wwww時と場合によって8号だけどw」
と突っ込んでみましたw

2011年7月5日火曜日

いいんじゃな~いヽ(^。^)ノ

http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110705k0000m040030000c.html

復興頑張ってくださいヽ(^。^)ノ

こういう発想良いよねぇ~楽しそうだし~
私は既婚者ですから参加できませんけどぉ~w

もうひとついいんじゃな~い

山田孝之 勇者ヨシヒコと魔王の城

http://www.tv-tokyo.co.jp/yoshihiko/

内容見て吹いたくだらなそうで面白そうw
テレ東のこの枠のドラマは当たりはずれが激しいw
基本アイドル出演系はみてませんw

怨みや本舗と湯けむりスナイパーは好きで見てましたw
とりあえず面白そうなので見てみようと思いますw

2011年7月2日土曜日

難しい問題だよね~

http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819490E1E2E2EA9A8DE2E3E2E5E0E2E3E39EE5E0E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E6
こんな記事があったんですが、埼玉県全体でやっているわけではなく、
加須(元騎西町付近?)でしかやってないんですよね?
この記事見る限り・・・

ぶっちゃけ加須は加須駅がありますが、元騎西町付近は
加須駅から車じゃなくては行けない距離にあります。

何がいいたいかというと、福島の人が避難しているのは
加須だけではないと言う事です。二葉町の住民が
加須の元騎西高校で避難生活されている事は全国でも有名
かと思いますが、埼玉のいたるところで非難しているようです。
その人たちはこの講座を受けられないのはかわいそうだと思います。

以前ブログに書いた、杉戸町に関しては避難場所が変わったようで
どこに避難したのかさいたま市に住んでいる私には分かってません(-_-;)

2011年6月29日水曜日

今日ニュース見ていて

明るい話題があったので貼ってみます。
http://www.asahi.com/national/update/0628/TKY201106280136.html

少しずつ復興してきているのを見てすごく勇気付けられます。

気仙沼漁港は地盤沈下があったそうで、地盤を盛ってもとの高さに
戻して復興したそうです。

あんなに船が座礁してたり色んなものが転がっていたのに
凄い頑張りだったと思います。

本当に凄いと思います。

ヒルヒルヒルナンデス♪

今日ヒルナンデスを見ていたら、
少女時代のダンスをコピーした「遠藤時代」と言うグループと
倖田來未公認モノマネ芸人の「しのぶちゃん」と言う人が出ていて

しのぶちゃんのMISIAのものまねで「逢いたくていま」で
鳥肌がたった\(◎o◎)/!
うますぎ!いろんな人のモノマネしてたんですが、どれも似ていました。

MISIAいいね~

2011年6月27日月曜日

怖いもの見たさで思わず見てしまいました。

ピタゴラスイッチ結構好きで一般の人が作った
ピタゴラスイッチみていたらこんなものがあった・・・・

正直引きますw
UP主さんの家のガレージなのか小屋なのか?
場所借りてやっているのか分かりませんが、
大きい室内で撮影されていると思うんです。
一歩間違えれば大惨事になると思うんです。

でも・・・怖いもの見たさでみてしまいました(-_-;)

JIN最終回

まだ、録画してみてないと言う人はネタバレが含まれますので
見ないほうがいいと思います。

__________________________________

毎週録画して、リアルタイムでも観ていましたw
ってか1期のときから録画してDVDダビングしていたので、
2期もやらないと・・・と言う変な使命感w

感想面白かったです。
ただ、未来の手術はどうなっちゃうの~~~~?!
って言うあやふやな部分が気になってしまいましたw

咲ちゃんと野風さんはやっぱり、咲ちゃんの方が
出演時間長いのでw咲ちゃんに情が移ってしまい
なんて切ない・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
現代に戻ってからの「〇〇先生」への恋文
「お慕い申し上げておりました。」のくだりで
とうとう泣いてしまいました。( ;∀;) イイハナシダナー



現代の橘家で未来ちゃんに会って名前も名乗らない
男の人を家に入れる無用心さにΣ ゚д゚≡(   ノ)ノ エッ?


昔の写真や咲さんのその後の人生を聞いて
泣く仁先生怪しさ満載w
(未来から見たらw)

野風さんとルロンさんだっけ(?)が亡くなって
安寿ちゃんを咲さんが育てたと言うくだりで
野風さんは癌だったから余命は短かったはずだけど
ルロンさんは???何で死んじゃったんでしょう?(汗)
素敵な紳士殺してしまうのはもったいない・・・

パラレルワールドの説明は私的にはしっくりこなかったですw
そもそもどこまでがパラレルワールド?
幕末まで?現代の病院で2人の仁先生がもみ合って
片方が幕末に行くまで?

それで、たくさんの時空があって同時で仁先生のみが
A→B B→C C→Dのように動いて・・・と言う話も
なんとなくしっくりこなかったですw

なんだかんだ言っておりますが、
結構楽しく見ていました。

JIN終わっちゃうとあとはなんとなく見ているドラマ
ばかりで・・・7月からのフジテレビの木曜ドラマ
は面白そうですが。

2011年6月26日日曜日

プラスチック・・・(ーー;)

http://news.livedoor.com/article/detail/5661175/


このニュース見て・・・さすが中国だな・・・と
なんでこんなすぐ見つかるアホな行動をとるのか・・・
まったく意味がわかりません・・・

せめて食べられるものを入れて欲しいねw

米の中にプラスチック製の米を入れて販売って
食品サンプル?

2011年6月20日月曜日

久々に

久々に良いニュースですね。
http://news24.jp/articles/2011/06/20/07184866.html

なんか世界で1位ってやっぱりうれしいですよねヽ(^。^)ノ

まだまだ円高は続くみたいですけど、
景気が良くなるきっかけになってほしいと
願ってしまいます。

猫に身代金?

http://www.narinari.com/Nd/20110615742.html

この記事見て、犯人に対してアホだなぁ~
と思うんですけど・・・

なんで、猫に1億1500万の身代金要求するかね・・・

もちろん猫はその家庭にとっては家族です。
とても大事な存在ですが、今回は
被害者の事は置いておいて・・・

犯人は身代金を要求した事によって
誘拐だと堂々と宣言している事になりますよね?

そして高額な金銭要求もう捕まるしょw
ポーランドの犯罪者の検挙率は知りませんけど
日本にまでニュースが来てるのだから大きく取り上げられている
ニュースだと思いますし。

有名にでもなりたかったのでしょうかね?

2011年6月19日日曜日

目が覚めてしまった・・・

TBSのニュースを見ていたら、旦那がうたた寝し始めた。

いつもうちの旦那さんは深夜まで(っていうか明け方まで)

起きていて、家族がが寝ていないと、気がきで無くなる

私にとっては、「しめた!!今だ!」と思ったのです。

で、旦那さんを寝室に促し私も10時半に就寝したんですが・・・

2時半に目が覚めてしまって、そこから眠れずonz・・・・

旦那さんはぐ~すか寝ております(-_-;)

なんでこんなチャンスに眠れないのだぁ~~~~!!!

とさておき、旦那さんの同僚のお母さん見つかったそうです。

来週1週間彼は実家に戻り、百か日を行うそうです。

4月にはお母さんらしきご遺体は発見されていたそうですが、

DNA検査をしないと断定できなかったそうで、ちょうど先日

結果が出てお母さんと判明したそうです。

お母さんが見つかったと言う事に関しては、

良かったね。と思う反面、もう原型が無く骨で帰ってくると

聞いてとても切なくなりました。

ご冥福をお祈りいたします。

2011年6月17日金曜日

書きたいことはあるけれど・・・

書きたいことはあるんですが、
まだかけません^^;

書ける時期が来たら書きます。

今日は髪を切ってきました。
さっぱりしたぁ~。

始めていった美容院なんですが、
イメージが分かりやすいように、
絵を描いてくれた。わかりやすい!!

イメージに近い髪型にしてもらったので
気に入っています。

2011年6月11日土曜日

おもしろーい

旦那さんは新車にメロメロでドライブから帰ってきませんww

と言う事でネット友達とスカイプでチャットしてたんですが、
面白い動画が送られてきた。
いい動画だったので貼っておきます。

スパーふかしタイム中に吹いたw

車キター

旦那さんの車が来ましたヽ(^。^)ノ
2月に契約して、やっと届きました。

営業さんが家まで納車してくれるといってくれたのですが、
旦那さん的には待ってられなかったそうだw
と言う事で、旦那のみディーラーへw
私は敷居の高いところはお客としていきたくない
(なんか気恥ずかしい・・・)
ので、一度もディーラーにはついていきませんでしたw

何時間経っても帰ってこないので、旦那さんにお昼を買って
帰ってきてもらう約束をしていたので(手抜きですいませんw)
お腹が空いた私は旦那さんへ電話・・・(-_-;)

まだディーラーにいるらしい・・・何してるんだ???
もう一時間たった後電話がきて今からお昼かって帰る
と・・・お腹が空いたのだぁ~(;O;)

旦那さんが帰ってきたら
花束抱えて帰ってきたwwww
あ~昔うちの親が車買ったときも花束もらってたな・・・
と思いながらニンマリヽ(^。^)ノ

超いい香りです
我が家にはそんなに大きい花瓶はないので、
大きい花束をもらうと安定性が・・・\(◎o◎)/!

車はこれです・・・








2011年6月10日金曜日

ちょっとショック

まず始めに私はアニメは見るけどアニメオタクではないです。w
アニメのグッツとか集めないですし、ただ見て「面白い!」とか「・・・・」
と思う程度ですw

ですが、昨日川上ともみさんが亡くなられたとネットで知り
ショックを受けてしまいました。
声優さんなんですけど、ARIAやCLANNAD AFTER STORY
とか、結構私の好きなアニメで声優をしていた方でした。

凄く好きな声だったので、もう聞けないと思うとちょっと悲しいです。

ご冥福をお祈りいたします。

2011年6月8日水曜日

大丈夫なの?日本・・・

IMFが2012年以降消費税上げろって・・・・
おいおい・・・日本の経済ほんとうにだいじょうぶなのかい?

ここまで来たら先進国ではなくなっているような気がするよ(-_-;)
ギリシャやアイスランドみたいにならない事を祈るばかりです。

消費税上げたらみんな買い物またしなくなるし・・・
負のスパイラルだね・・・・

2011年6月6日月曜日

来週

やっと旦那さんの車が届きますヽ(^。^)ノ
2月に契約して、4月納車予定だったんですが、
今回の震災で、車の部品工場が震災したそうで、
工場自体は九州なんですが、部品が無いと車は作れないと言う事で
延期になっていました。

車の営業さんも旦那さんに毎週のように電話して
平謝りしていて、旦那さんも「営業さんのせいではないですし
今回は震災ですから、仕方ないですよ~」となだめ
電話を切ると「営業さんも大変だよね~」と苦笑いしていました。

もうちょっと時間がかかると思いましたが、先週九州の
工場で車ができたと言う連絡が来たそうで、
11日に手元に届くそうですヽ(^。^)ノ

まあ、当分旦那さんは車にべったりな状態になるでしょうw
私は今ちょっと長時間のドライブは避けないければいけないので
もうちょっとしたら、ドライブ連れて行ってもらおうと思います^^b

2011年6月3日金曜日

マビノギ・・・

マビノギでイチゴ育ててやっと昼間収穫して・・・
回収できるのは4時間後なのでゲームしないで
いました。

で、もういい時間だというところで立ち上げてみたら
臨時メンテナンス・・・・今日は定期メンテナンスデー
定期メンテで、新しい期間限定クエスト実装したらしいけど・・・
不具合が出たんだろうね~。

深夜2時に回収にまた懲りもせずINしようとしたら、
メンテ中でしたw

てゆうか・・・24時間体制??お疲れ様です><
それとも寝ちゃった?
まあ、たかがゲームですからねw

2011年5月31日火曜日

ビートたけしの家庭の医学

めったに見ない番組だったのですが、たまたま私は口内炎がよくできる
ので見てしまいました・・・・

あのーーー・・・・数年前まで1cmくらいの巨大口内炎がしょっちゅう出来てたんですが・・・
今は出来てないんですけど・・大丈夫なんでしょうか?
ちょっとビビッてしまいました\(◎o◎)/!

あと、舌べろですが、物心付いた頃から私はまだら舌です。
小さいときにうちの親が私の舌べろを見て心配になり
病院で見てもらったところ「地図じょう舌」と言われ特に問題ない
と言われ・・・30年近くw

しかも中学生くらいの頃から舌べろが地割れのようにピキピキ
割れています(-_-;)
それも、風邪のついでに内科の先生に聞いたところ、
「舌べろ痛くないなら大丈夫なんじゃない?」
と曖昧な事を言われ終了w
そんな!消化器系が悪いなんてww確かに胃もたれ
中学の頃からしてますがw

今更知った事が多すぎて「・・・・・(-_-;)」って感じです。

2011年5月30日月曜日

終わったぁ~

通信教育がやっと修了しましたヽ(^。^)ノ

メンタルケアカウンセラーという簡単な心理学のお勉強でした。
簡単と言えど私には・・・・(ーー;)
飽き性の私が続けられたのは今回地震があったからかと思います。

元々、この通信教育を始めようと思ったきっかけは
去年の流産をきっかけに自分のメンタル面に不安を
感じたからです。

一応履歴書に書ける資格だそうですし、少しでも役に立つ事ができる
人間になれるならと思って始めたんですがw
初めて数日後色々ネットで調べてみると、

心理カウンセラー関係の資格は何百もあるそうで
その中で、使える資格はほんの一握りw
だそうです。

私が選んだ講座は心理カウンセラーの資格の中で
一番優しい感じの講座でしたので100%使えない
資格だということが分かりましたw

その瞬間始めようと思った動機をすっかり忘れ
やる気なくなってしまったんですよ・・・

そんなときに大きな地震・・・不謹慎だと思いますが、
大きな地震が起こったことで、家族や、周りの人たちが
不安になったときに自分が少しでも役に立つ事があるかもしれない。
と思い直し期間3ヶ月期限6ヶ月の通信教育ギリギリの6ヶ月で
修了いたしました。

やっぱり、どんなものでも最後までやり終えるのはどこか
ホッとします。

ふら~っと

日曜の午後
旦那の会社のシャツにアイロンをかけ終わり
立ち上がってアイロンを定位置に戻そうとしたら・・・
久々にふら~っとした。

心の中で、「なんかふわふわしてるな~」
って思っていたら”ジュッ!”「アジィー!」
アイロンの先に腕の後ろが当たってやけどしてしまった\(◎o◎)/!

なんか、ナイキのマークみたいじゃね?w
向きが逆だけどねw

2011年5月29日日曜日

すげーな・・・

http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201105290047.html

私の年代だとメロリンQと言っても通じるんですが
山本太郎さん行動力があるな・・・と関心仕切りです。

始めはなんでそんなに一人で騒いでるんだ? 
くらいにしか見てなかったんですが、
その行動のせいでドラマ下ろされて、

事務所に迷惑かけられないと事務所も辞めて
芸能活動引退してボランティア活動をするって
凄すぎると思う。

まあ、彼は結婚していないですから、
身軽なのは身軽だか、激熱すぎる!!

正直暑苦しい人は苦手なんですが、
今回の行動は凄いと思いました。

今後どのような形で行動を起こすのかは
分かりませんが、福島の子供たちが
少しでも、その活動によって良い環境に
なってくれればいいですね。

2011年5月22日日曜日

アニメ・・・・

アニメは深夜枠のアニメを見ることが多いので録画して
昼間見ています。
自分がそこまで面白くないと思ってしまっても流れで見ている
物もありますw

「あの日見た花の名前を僕達は知らない」は結構好きな内容です
6話で主人公がつけているテレビから
「風が語りかけます。 おいし!おいしすぎる!」
って聞こえて吹いた。十万石饅頭!!しかも少し変えてるしw

埼玉県人ならほとんどの人が知っているCM
http://www.youtube.com/watch?v=b5lXtGexCTc&wl_token=3pxvnaG2JLuwkG1D_xFCj6ym2Lx8MTMwNjEzMTUwOEAxMzA2MDQ1MTA4&wl_id=b5lXtGexCTc
なんか・・・Youtube貼り付ける事ができない・・・なんでだ?

フジログでは思いっきり十万石饅頭のCM編アニメやってたしw
スゲーな十万石饅頭w

2011年5月18日水曜日

うっ・・・・うごけない・・・

昨日の夕方テレビを見ようとして向きを変えたら
右首筋に激痛頭までズキン!!!と傷みが突き刺さった・・・

それから大変な事に・・・・動けない・・・;w;

夕飯どうしよう・・・

とりあえず旦那さんに今の状況をメールで報告

旦那さん帰ってきて料理が出来ない旦那さんと一緒に
料理を作り、その後はほとんど介護してもらいましたwww

で、今日針灸に行ってきました。
凄い右首が腫れているそうです;w;

電気流してもらって冷やしてもらって
針パッチしてもらってシップしてもらって帰ってきました。

シップがでかいので帰り道恥ずかしかった><

首が腫れた原因のひとつに肩こりがあるらしい。。。。
と言う事で一時的にあまりpc触らないようにしようと思います。

2011年5月17日火曜日

高圧洗浄機

12月に買った高圧洗浄機電源が入らなくなった。。。
ジャパネットに電話したら、
メーカーから電話から折り返し電話が来ると。。
すぐ電話が来て商品を送る事に。
高圧洗浄機って元々耐久性弱いのかな?
実家にもクリスマスプレゼントとしてあげたんだけど

12月に使ったきり使っていないので分からないっぽいw
まあ、今なら保障期間中なので、いいんだけどね。

2011年5月13日金曜日

今日ちょっと思った事

今日は知り合いにあってきました。

結婚決まった人がいて彼女ののろけ話を聞いたり、
私の近況話したりしていたんですが、
やっぱり面白くないと思う人がいるわけで・・・

なんかさ・・・こっちだって暗い話したくないので、(周りも暗くなるし)
最近あった出来事とかを話すのですが、負のオーラ出すんだよね(-_-;)

そもそも、その人その人で楽しい事もあるし、辛い事もあるし、
彼氏いたり、いなかったり、家庭持っていたり持っていなかったり
それは自分たちで歩んだ人生の中での事でしょう。

もしその人が楽しいと思えない生活を送っていたならば
幸せ見つけようと努力する。それが大切だと思っています。

幸せは降ってくるものでも、向こうからやってくるわけでもない!!
それを忘れて妬んだりやっかんだり、大人気ないし
その人の魅力が見えてなくなると思うんです。

人に良く見られたいと彼女もきっと思っているんでしょうから
自分が幸せになるように行動すればいいと思う。

人それぞれ幸せの尺が違うと思うのですが、
何か小さい事でもうれしくなったり幸せに思う事は
心を穏やかにすると思います。

ちなみに私の最近のうれしかった事は
葉ダニや、うどん粉病にやられてぼろぼろだった
イチゴの苗に新芽がたくましく生えてくれました;w;
気持ちが晴れ晴れしました。

2011年5月10日火曜日

あんら・・・

さるさる日記がサービス終了になるらしい。
このブログの前はさるさる日記を利用していました。
6年は利用してたかな~使い勝手が悪いのと、
昔のいろんなことが書いてあったり、
最近知り合いになった人にお見せできる内容ではないww

残しておくのは恐ろしいwww
と思ったのでこちらに引っ越してきました。

って言うか、よくブログは引越ししてますw
ここで4つ目ですし。

やっぱり、過去を振り返ってこりゃ残しておくべきではないと思ったら
消してしまいますね~w
パソコンでは、データー消えても過去が消えたわけではないですしwww
心の奥深くに残っていれば言いと思います。

綺麗にまとめようと必死な自分に気が付き吹いてしまいましたw

(-_-;)

最近ブログに書くネタがないのですが、
なんか変にカウントが上がってるんだよね~・・・
ブログログインして統計を見てみたら
やっぱり芸能人写真ってすごいわw

ユンウネさんと、長沢まさみさんが似てるんじゃないか?
ってブログにページビューが集中してるwww

長沢まさみさんの熱愛報道もおさまったのに
いまさらなんで、こんなにヒットしているんだ??
映画???全く「岳」には関係の無い写真なんだけどなw

2011年5月5日木曜日

ゴールデンウィーク(5/5)

こどもの日。
チコちゃんとふーさんと越谷のレイクタウンへ行ってきました。
新越谷からチコちゃんの旦那さんが車でレイクタウンへ送ってくれて
本当に感謝ですぅ~ヽ(^。^)ノ

でも、私は前の日のブログに書いたように寝不足の為
ナチュラルハイに。。。(-_-;)軽いテンション高め・・・
何言ったかあんまり覚えてない・・・(-_-;)
失礼な事言っていたら本当にすんませんm(__)m

良い買い物が出来ましたヽ(^。^)ノ

ジーパンとサンダル凄く満足ですヽ(^。^)ノ

超楽しかった。ただ寝不足だった為に体が重い(-_-;)
20代の時のことを思い出すと「こんなはずじゃ・・・orz・・・」
って思うのですが、少し軽い運動して筋肉つけないとね~
軽く頭も痛いし~(寝不足のせいで)

今日はだんなさんのことなんて考えずさっさと寝る!!

ゴールデンウィーク(5/4)

3日の深夜(深夜なので4日になってますが・・・)
寝たのが3時30分過ぎ。。。\(◎o◎)/!
4日の午前11時30分から婦人科に血液検査の結果と排卵検査
の予約をしており、寝不足の状態で、病院にいってきました。

その後、「旦那さんが帰りにケーキ買ってきてぇ~ヽ(^。^)ノ」
と言っていたので、タルトとイチゴのシュークリームを買って
面倒だったのでお昼ご飯も買って帰ってきました。

その後PCいじっていたんですが・・・
夕方5時過ぎに眠気のピークに(-_-)zzz
もう辛すぎので「1時間くらい寝てくる」
と宣言して寝ました。

起きたら夜10時\(◎o◎)/!
思いっきり朝夕逆転(;w;)
もちろん夜になって眠れなくなり
5日も寝不足。。。。

ゴールデンウィーク(5/3)

ゴールデンウィーク皆様どのようにお過ごしでしょうか?w

私は・・・3日は去年流産の手術をした日だったので、水子供養している
お寺にお線香を上げにいってきました。
その後、ジョイフル本田へ行き、またヨウムと猫ちゃんを見てきました。

鳥のコーナーに行ったらヨウムが「おはよう」と言っていましたヽ(^。^)ノ
頭いいなぁ~と思っていたら旦那さんがヨウムに向かって
「むかーしむかしあるところに・・・」と昔話をし始め\(◎o◎)/!

「ヨウムの「おはよう」は店員さんが教えたんだよ~~~
今、昔話を1度教えただけじゃ無理だってば~w」
と突っ込みいれておきました。

2011年5月1日日曜日

また始めてもうた・・・

去年の7月ごろマビノギをやるのを辞めたのですが、
最近農場が実装されたと聞き、マビノギに復活してしまいました・・・

マビノギとは、オンラインゲームです・・・(-_-;)
内容は・・・ダンジョンいったり、生活(料理、洋裁、鍛治など・・・)したり・・・
しゃべってみたり・・・人によっては結婚してみたり、家族作ってみたり・・・
品物売買してみたり・・・バイトしてみたり、木を切ってみたり、
曲を演奏してみたり、みんなと合奏してみたり牛の乳を搾ってみたりw
バーチャルの世界がある感じのゲームです。

基本私は農業系ゲームに非常に惹かれる部分があり、
それで、生活スキルあげるつもりで入ってみたものの
結局ダンジョン行ってアイテム取らないといけなかったり、
モンスターと戦ってレベル上げないと生活スキルも上がらない事が
わかり、去年まではそれなりにやっていたつもり・・・wwww
でしたが、去年流産したり、マビノギに課金していた1400円が
盗まれて他で使われていた事が発覚したりなど・・・
本当に、メンタル面でやる気をなくす出来事が多かった為に
マビノギを離れてしまいました。

そんな感じで今年に入り、マビノギのフレンドさんが
農場が実装されたってブログに書いていて、
元々農場はとある町にあったので、なんのこっちゃ?
と思っていたんですが、個人で農場が持てると聞き
がぜんやる気が出たww

まだ、全然レベルも低いしお見せするのもお恥ずかしいですが、
こんな感じです^^


2011年4月26日火曜日

?!

最近ブログのアクセス件数のアップダウンが激しいw

かなり前に長沢まさみさんの写真を貼ったブログを乗せていて、
この前、EXILEのAKIRAさんとの報道が出たら
写真探索で引っかかったのか、アクセス数がドーン!
とあがった。
ちょっとびっくりしたんですが、ああ・・・ねぇ~・・・

って感じでスルーして見ました。

そしたら今日・・・田中実さんが亡くなったとの報道で、
まだドーン・・・人が亡くなった場合なんとも複雑になるものですね~

ちなみに今のところ一番アクセス数が多かった内容は
「お腹が痛くなった原発君」の映像を貼った日でした。
(このブログのアクセス数なのですでに消した過去のブログやmixiブログは
含まれておりませんw)

mixiは、ちょっとしたブログでもかなりの件数閲覧していただけるので、
ちょっと書く内容考えてしまいますw

話は変わりますが、福島の牛は行政が動き始めましたね。
何も出来ない私が偉そうな事ばかりいっていたので
不快に思った方もいらっしゃったと思います。
この場を借りてお詫びいたします。
申し訳ございません。

2011年4月24日日曜日

まじですか?!

mixiニュース見ていたら三点リーダー(・・・)←これね
使う場合「。。。」と「、、、」と意味が違うと書いてあり
えええええ?!まじですか?!
って思ってしまいました。

ここでは「・・・」も「。。。」も良く使いますけど、
あんまり考えずに使っていましたw
ってか、パソコン13年使っているのにいまだに
ドット押すのに手元狂って句読点押しちゃうんだよねw
意味変わんないんだからこれでいいや~って思っていたんですが。
これから気をつけたいと思いますw

2011年4月23日土曜日

みつからない。。。。

ん~~~~。。。。っと思った事がありました。。

原発の問題が起きてから一度東京電力の社長が
福島の佐藤知事に会いに言ったときに面会を断られたと
言う話。始めは「当然!」と思っていたんですが。。。

今日のニュース見て「ん~~~?」
って思った。それはまた東京電力の社長
が福島知事に会いに言って怒られていました。

その内容で知事が面会を断ったときに
社長が名刺だけ置いて帰ったことを
「パフォーマンス」と言って怒っていました。。。

あのー・・・面会を断ったあなたも政治的パフォーマンス
してると思うんですが。。。

あと、福島に来て面会断ったら名刺置いてすぐ帰ったと怒り
福島来たんだったら仕事しろ的な事も言ったとか?
私はそのニュース見てませんが。。。

おいおい。。。社長が福島原発行ってどんな仕事しろって言うの。。?
怒り方がおかしい。。。

そんなことを言うのなら、はじめから面会なんて断らずに
来るんだったら来てもらって、その代わり今後どのような
方法で原発の放射能漏れを抑えるのか?
具体的な行動方法を手ぶらでなく持って来い!って
言ってやったほうがかっこよかったと思う。。。

ってか。。。。福島知事って今どのような行動をしてるんでしょう?
原発から近い町や村の人たちは村長や町長が動いているように見えるし、
原発の近くの牛は餓死させなければいけない状況。。。
餓死って、、、始めてこのニュースを聞いたときは絶句しました。
福島知事はこの事はどのように思っているんでしょうか?

ネットで福島の佐藤知事が今どのような行動をして
いるのか調べたんですが、菅さんを怒ったり、東電を
怒ったりしてるだけにしか見えない。。。
私にはパフォーマンスしているだけにしか見えないのです。

県民のために行動している事が載っている記事が
みつからないのです。。。。

2011年4月22日金曜日

。。。。。。。。。

何で、避難した先(原発10~20km圏内)の牛を餓死させるんだ。。。
残酷すぎます。
ニュース読んだだけでも辛いし、言いようが無い。。。
せめて。。。辛い思いさせなくてもいいんじゃないの?
あんまりいい方法じゃないかもしれないけど。。。安楽死のほうが
牛も辛い思いしないんじゃないの?

政治家さん、東電さん。。。。命は人間だけではない。。。。
何とかできないんですか?

2011年4月19日火曜日

ただいま。。。

今日は不妊検査で血液を取ってきました。
前回行ったとき問診するような事言っていたんですが、
問診無かったです^^;

早く終わったので、よかったのですが、
薬今日から飲んでいいのかなぁ~と思いながら飲んじゃったw
まあいいやw

明日はまた違う病院で年に1度の乳がん検診。
MURさんと久々に会うことになっています。。。。

連日病院へ行って、友達と病院に行く約束している私って。。。
なんか、老人みたいだなwww

2011年4月18日月曜日

JIN

結構楽しみにしてました。面白かったです^^b

来週の予告も「えええ?!」って感じですし\(◎o◎)/!
楽しみです。

主題歌前回MISIAだったので、今回もかな?とは思ったのですが、
テレ朝のドラマ「慰留捜査」の主題歌がMISIAなので「おや?て言うことは
「JIN」はMISIAじゃない?ってことか?誰だろう???」

と思っていて最後平井堅の声を聞いて「ああ!ヒラケンか!!」
と旦那さんと声合わせて言ってしまいましたw
なんとなくこういった主題歌は平井堅多いなぁ~
と妙に納得してしまいました。

話は変わって、前からちょびちょび書いている内容ですが、
このブログを閲覧していただいた際どこの地域で
読んでくださっているのか調べられるようにしています。


https://www.google.com/accounts/ServiceLogin?service=analytics&userexp=signup&hl=ja
↑まあここでなんですが。。。

それで、今日見て驚いた\(◎o◎)/!
今まで埼玉の方が閲覧した場合「川口市」以外は「さいたま」で
表示されていたんですが、なぜか今日突然「大和田」と限定で
表示されていた\(◎o◎)/!

全く知らない方だと思いますが、大和田に住んでいる
人間がこんなしょうもないブログ書いていてすいません(-_-;)

っていうか。。。全国、海外の方もこんなしょうもない
ブログ読んでいただいてすいません(笑)
いつも読んでいたいてありがとうございますm(__)m

こんな事しかかけませんが、良かったら、気が向いたら
また覗きに来てくださいね(笑)

2011年4月16日土曜日

ちょっ。。。wパート2

韓国の小学校ではモンスターペアレントが
放射能の雨が怖いと学校にけしかけて学校休みになったそうだ。。(-_-;)

あのー。。日本人の小学生学校行ってますよ~
あまりにも、過剰防衛過ぎて引いてしまう。。。

あと、日本から来た車の部品一個一個放射線物質調べろと
韓国、中国政府から要請が来ているらしい、、、、
車の部品に微量の放射能が付いてたらどうなるの?
爆発するわけでもあるまいし。。。

そもそも、放射能は怖いものとしか認識してないんだよね。
福島原発がああなる前まで私もそうだったけど、
この際色々覚えてようとしないのかね?

どこまでは安全か、どこからが危ないのか、
必要以上に他の国が怖がっているのを見て。。。

福島発電所で一生懸命働いている人の中で
不幸にも被曝してしまった人もいます。
本当に心が痛くなるような話ですが、

そのほかの日本人は被曝しておりませんよ~。
放射能の雨?韓国だけに放射能が
集中的に振るって言うのでしょうか?
おかしな話だ。。。

ちなみに、埼玉県の放射能物質の数値が正常になりました。
関東の中で本当に埼玉県は今回の地震で大きな被害も無く
何かあったといえば、計画停電と、余震くらい(結局我が家は何故か
停電しませんでしたが。。)本当に恵まれている環境だと思いました。

もうひとつ!!!!!
あんまり政治にブーイングは言いたくないが。。。カンチョクトw!!!
訳分からんぞ!!

福島原発の汚染水を流す際アメリカには報告しといて
近隣の韓国、中国には「流したよ~」って事後報告って
そりゃ怒るよ!!馬鹿かとあほかと。。。www

そんなこと私だって分かる事だよ!
なんで、流す事をアメリカ様にだけにいうかなぁ~
日本のお上か?www
超ウケルんですけど~。

インミョンバクさんとうとう、日本が無能って言っちゃったじゃんw
言いたくなっちゃうよ~www

日本が無能ではなく、日本の政府が無能なんじゃね?www

※カンチョクトとは去年の笑ってはいけない~でジミー大西が菅直人の名前を
 カンチョクトと言っていたので皮肉って書いてしまいました。

2011年4月15日金曜日

あっ!こういうこと?

いつものように夕方スーパーに行きました。
うちの近くのスーパーの駐車場には桜の木が5本位あるんですが、
駐車場のライトに照らされて、強い風で桜が舞い散っていました。

なんだか、そこがいつも来ているスーパーの駐車場って思えないくらい
一瞬凄い綺麗で見とれてしまいました。

そのとき、この前フジテレビで松任谷由美さんとマッキーが
メルヘンの話をしていたのを思い出した。
「あっ!こういうこと?」って思ってみました。

あってるかどうか分からないけどw

2011年4月14日木曜日

オウムじゃないのよ。ヨウムだよ。

こんな動画を見つけました。
さすがヨウムはものまねがうまい!
以前お義父さんが、犬猫はNGと言ったとき
ヨウムを飼おうか悩んだことがあったんですよ~

でも、ヨウムは1羽30万近くするとっても
高価な鳥だったためペットショップに
行って眺めるだけでいいやってことになりましたw

いいなぁ~ヨウム君。。。

2011年4月12日火曜日

あんにゃろ~こんにゃろ~!!

イチゴの葉ダニの件です(笑)
前回書いた殺虫剤を探したんですが、
やっぱり無知なもんで見つからなかったです(@_@;)

で、ズバリ効きそーなネーミングの殺虫剤をはっけーん!ヽ(^。^)ノ
その名も「ダニ太郎」見つけたとき思わず吹いたヽ(^。^)ノ
細かいところに「イチゴは希釈倍数1000倍」と書いてあったので
使えるじゃねーか!ヽ(^。^)ノ
という事で散布用スプレーボトルと一緒に買って、
色んな鬱憤をここぞとばかりに「あんにゃろーこんにゃろー」
と言いながら散布しまくりましたwww(色んな鬱憤は大げさですがw)

早く元気になーれヽ(^。^)ノ

2011年4月10日日曜日

ぎゃー!

1月頭に実家に新年の挨拶に行ったときに
母からイチゴの苗を「持って行って!」といわれて
もらった。今まで元気に育っていたのですが、、、

ここにきて、葉ダニが(;O;)
殺虫剤買わないと。。。
植物は母がよく育てているのですが、
今まで私は見ているだけ。。。
殺虫剤なんてもってない(-_-;)

調べたところ
・オサダン水和剤
・サンクリスタル乳剤
・ダニトロンフロワブル
・スターマイトフロワブル
・マイトコーネフロワブル

と書いてあった。。。なんのこっちゃ???
薬剤の名前なんでしょうが。。。
どれ買ってもいいんですかね?
知識0なもんで何もかも分からん。。

母もイチゴはそだてた事ないしな。。。
って、、なんでイチゴくれるかな。。。(-_-;)
とにかく病気を治さなければ。。。

エガちゃん。。。2

なんだか、
http://news.livedoor.com/article/detail/5473805/

これを見るとテレビもあの手この手な感じで
大変なのねーって感じですが。。。(苦笑)

エガちゃんがNHK????OKしたら大変よ!
生中継とかならもっと最悪(予想できる。。。)
絶対全裸になろうとするだろうし。。。
放送禁止用語連呼する事でしょう。。。。w

彼は良くも悪くもいつでもどこでも全力投球ですからw

と書いておいて「?!」思い出した事があった!
江頭2:50と桜庭あつこ(時の人。。。)
が熱愛報道でて(いまだにネタなのかガチだったのか
私には分からないんだけど。。)
あの時桜庭あつこにタジタジだったエガちゃんを思い出したw

桜庭あつこがエガちゃんのいい所を報道陣の前で言ったら
エガちゃんが小さな声で「やっ。。。やめろよ~」と弱々しい
声で困惑気味に言ってみたり。。思い出したら笑えるのですが、
あの時のエガちゃんのイメージはまだ、国民にはほぼ「キモイ」
イメージしかなかったので。。桜庭あつこは羽賀研二とひともんちゃく
あった後だから、また売名行為?って思ったくらいで
終わっちゃったんだよね。。。

その後何年か経った後桜庭あつこは女子プロに入って
その後不明なんですけど。。。。どこに行ってしまったんでしょうね・・・

2011年4月9日土曜日

なんか違うんじゃないかな?

最近ネット上で斉藤和義さんが自分のうたを替え歌にして
反原発の歌を歌ってにぎわしておりますが、、、

それってちょっと違うと思うんですが、、、
ファンの方申し訳ないです。
これから書く事は私の考えですので、読みたくない方は
読まずにスルーしてください。

別に反原発の歌を声高らかに歌うことをおかしいとは思っていません。
時期の問題です。

だって、今福島原発が地震及び津波で放射能漏れが起きたということは
日本中誰でも知っているからだ。

はじめから原発危ない!原発は日本の為ではない!と思うなら
なんでもない原発がおかしくなっていない時に歌うんじゃないのかしら?
ただの偽善。ただの売名行為にしか見えてならない。

こういう歌は、東電がこんな事故をおこしても
のどもと過ぎれば熱さ忘れるじゃないけど今後「また原発作りまーす。」
関東の人のために東北に原発を~なんて意味わかんない事いったら
歌うべきことじゃないのかしら?と思いました。

まあ、これから書く事はきれいごとかもしれませんが。。。。

皆さん知っていると思いますが、福島の原発は福島では電力使ってないんですよ。
すべて関東で消費している電力を福島でも作っています。
福島の方は東北電力で電力供給してますし。

関東の人間は確かに、これから夏どうしようとか色々考える事あるけれど
電力に対して考えるいい機会だと思って節電できればいいんだと思います。
それは仕方が無いんだと思います。そして、電力はどこで作ればいいんでしょうね。
非常に難しい問題だと思います。原発じゃなきゃ駄目なんでしょうか?

2011年4月7日木曜日

下水

6日の夕方、夕飯の買い物を済ませ家に帰ると
お義父さんが

父「sheepちゃん!下水があふれて大変なんだ?!」

と慌てておりました。

お義父さんと一緒に下水のマスを見てみると
髪の毛やら糸くずやらが散乱していてびっくり\(◎o◎)/!

専門の業者さんに連絡が繋がったとの事で7日のAM9時に
来てくれるとの事。

お義父さんは朝4時起きなので、いいのですが、
私や旦那さんは朝9時起き(-_-;)

ちょっと早く起きようかなぁ。。。10分前くらいでいいや~
位の勢いで寝ていたら、
8時半にピンポ~ン\(◎o◎)/!

まじかよ!!慌てて着替えてお義父さんが応対していたので
一緒に状況を聞きました。すると、夏に私の車用の
駐車スペースの工事をしたんですが、その工事の際下水に
コンクリートが流れて詰まったらしい。。。。

でも、今までよく漏れなかったな。。。
確かに年末辺りから、水を使うと下水から「ゴボゴボ」っと
変な音がしたんですよ。
それも、コンクリートが原因だったそうです。

行者さんが尖った鉄の棒を持ってきてコンクリートを
壊して解決。
やれやれ┐(´ー`)┌

2011年4月6日水曜日

気になってしまった。。。

フロムA子先輩(20歳)・・・・・
20歳にしては大人の色気が出すぎています。。。^_^;
http://cm.froma.yahoo.co.jp/

ぱんつ!

おとといお義父さんから頂いたお夕飯のおかずのお皿を返しに行ったら、
お義母さんから焼き豚を頂いた(いつもすいませんヽ(^。^)ノ)

ちょうどお義父さんがお出かけ中という事もあったので
お話したんですが、そのときパンツ(下着)の話になった。

お義母さんが言うには「し〇むらで下着を買うんだけどきつくて辛い。」
との事。実家の母は商店街でシニアの洋品店に勤めており
下着なんかもそこでは売っているので、
「それなら実家の母に聞いてみますよ!たぶんあると思いますよ!」
って事で、頼んでみました。ネットで調べたら
たぶんこんな感じっていうのがあった。それよりもっと安いタイプだとは思うけど。。
http://store.gunze.co.jp/front/commodity/ec/31MC5363/


話は変わりますが、旦那さんの同僚の方は昨日から復帰してきたそうです。
やはり、お母様は見つからなかったそうです。
同僚の方はお母さんのお葬式をあげたかったそうですが、
遺体が無いので、死亡届も出す事ができないので
お葬式もあげることが出来なかったと肩を落としていたそうです。

2011年4月5日火曜日

複雑。。。。

今、杉戸町、幸手市、宮代町の3つの町で福島県富岡町から
避難している方々が200名いらっしゃいます。

杉戸町と富岡町が友好都市とかになっているの最近知ったのですが、
(避難していると聞いてから知った。)

友好都市になったのって去年の11月だったのね。。。
かなり最近の話じゃん。。。。

http://blog.goo.ne.jp/miyashiro_now/e/79e3abd59c487268e06db532b83fe2be

ここの記事を見て切なくなった。。。
(4月9.10日で行われるはずだったイベントポスターを見て・・)

杉戸町のすぐ隣に幸手市があるのですが、
権現堂という場所の桜もなかなかいいですよ^^b

2011年4月4日月曜日

くっ。。。くだらねーーーーwwwwww

今日からテレ玉(テレビ埼玉)で5分間くらいの枠で
放映しているアニメ「フジログ」地元という事もあったので
録画してみてみた。

内容はくだらね~wwwでも、なかなか面白い(埼玉県民的に)

内容はおいといて、背景に驚いた!!

ここマルエツから出た所じゃん!
大和田駅まんまじゃんww

フジヤマオサムの家って。。。いや、、、
考えすぎか?でも、、、もしかしたらうちの近所?www
って感じの背景でした。w

まあ、うちの近くには空き地が無いのでうちの近所ではないな。。。
ちょっと探すの楽しみになってきたw
花粉症が終わる頃散歩して探してみようw

http://animeanime.jp/news/archives/2010/12/post_1427.html

100億って。。。

金額としてわかんねー
孫さんそんなに持ってたのねー\(◎o◎)/!

気持ちだとは言え凄い事だな。。。

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210403030.html

そんなことは無いですよ~そんなことは。。。。。

昨日高校の友達から内祝い(出産の)が届いた。
クッキーとコーヒーの詰め合わせヽ(^。^)ノ

それで早速旦那とお茶をしたのですが、
友達のお祝いものだし、お義父さん、お義母さんにも
おすそ分けしようと思いまして、下へ。。。

ただ、クッキーはお義父さんは糖尿病なので
食べられないので、クッキー持って行って

私 「友達が出産して内祝いが来たのでおすそ分けなんですが。。。
   お父さん食べられないですよね~^^;」
父 「そうだよ~食べられないよ~」
私 「?!あっそうだ!コーヒーももらったんですが、
   コーヒー飲みます?」
父 「砂糖はいってない?」
私 「入ってないですよ~」
父 「じゃあ飲める!」

という事だったのでドリップコーヒー2つお渡ししました。
そしたら、お義父さんが

父 「Sheepちゃんは今度何歳になるんだっけ?」
私 「昨日35歳になりました。」
父 「そうか~35歳か~(笑)」
私 「^^;」

何が言いたかったのでしょうか?・・・^_^;

よく分からない間があり、その後

父「今日夕飯たくさん作っちゃったからamoamm君(旦那)と一緒に
  食べて」
といわれたので喜んでいただいたヽ(^。^)ノ

部屋に帰ろうとしたらお義母さんが

母 「美味しくないわよ~(笑)」
私 「そんなことないですよ~~~(笑)」
お義父さんが作ってくれたものですし、
なんとも言いようが無いwww(そもそも味見してないし)

部屋に戻り、お夕飯の時間に頂きました。。。
「\(◎o◎)/!。。。。。そんなことは。。ないですよ。。。onz。。。。」

2011年4月2日土曜日

HappyBirthday

Happy Birthday to me!

35歳になりました( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

アラフォーに入ったのか。。。
歳相応の振る舞いが出来るようにならないと。。。

落ち着いた人間になるように頑張ります。

そして、早く通信教育終わらせないとΣ(゚Д゚;)アラマッ

2011年4月1日金曜日

器が広いな。。。

タイがガス発電所2機貸してくれるって!!
他の国も発電所貸してくれるといってくれた所もあるようですが、
他各部品は日本で用意してくださいって言う感じなんですが、
タイは部品も全部貸してくれるんですって!

なので、2機日本に到着して組み立てればすぐ
使える!凄いよ!!!

タイ政府って器が広いって思いました。
電力が足りない国があって困っていても、
発電所2機貸すよ~部品も全部持って行って~
なんてなかなか言えないよ!!
http://netafull.net/sinsai/037405.html

あっ。。。4月1日だけどホントの話よ!(笑)

2011年3月30日水曜日

エガちゃん。

最近江頭2:50さんが一人で物資を被災地に送っている
という話をネットのところどころで聞いていて、
「おお~エガちゃんやるじゃーん!!」と
旦那さんと話していたんですが。

動画見たらエガちゃん名言(迷言)集があったので
貼っておきまーす。

他にも自衛隊PKO伝説とかあったけど。。。
今見せるにはあまりにも不適切なので(激汗)
って言うか。。彼の映像は不適切なものばかりなりww
(何にも無い平和なときに見るとお下劣で面白いんだけどね。)
こっちにしておきます。

2011年3月29日火曜日

ヒヒ~ン;w;

今日ドライヤーで髪をセットしていたら。。。
白髪2本発見。。。抜いてやりましたw

今月入って4本目です;w;
自分はまだ若いと思っても歳は待ってくれないのよねぇ~;w;

来月35歳か。。。早いなぁ。。。。(-_-;)

2011年3月27日日曜日

逆だったか。。。。

ただいマンボウの写真をじっと見ていたら
あるCMを思い出した。
15年位前のCMなので、映像探したけど無かったonz..
ですが、、原曲は有名なので原曲貼っておきます。
ただ、振り付けが逆でちょっとがっかり。



もちろん思い出したCMは♪パッパッパラッパパールライス♪
しゃもじもって金井克子さんが真顔で「パールライス」と言っていた
インパクトが強いcmですw

2011年3月26日土曜日

色んな人がいますけど。。。。

やっぱり感じ方?というか。。。まあ、人それぞれなんでしょう。

偏見で書いているわけではないのでご了承ください。

うちの旦那さんから聞いた話や、他の関東に住んでる人から
聞いてため息が出た。

まず、ある関西の人が放射線物質が入った水について
関東の人に「あの水は政府は大丈夫だって言ってるけど危ないらしいよ。」
といったのを聞いた。イラッとした。

どうせ対岸の火事にしか思ってないのでしょう。
こっちは放射線物質がでている関東地区に住んでいます。
関東の人間は不安を感じています。
でも、水は並んでも数本しか買えない!
まあ、私は買ってないけどねw

不安を増幅させるような事よく言えるな!
面白半分で言っているのか?
人の不幸は蜜の味か?

その人ががもじ同じ状況で同じ事言われたら
買占めでもするつもりでしょうか?
そしたら、本当にその水が必要な乳児に行き渡らなく
なるんですよ!!
どうか、相手の気持ちもっと考えて物事言って!!!!
今は私は水を買っていませんが、自己責任だと思っていますから。
政府が言ったから安心して飲んでるなんて事はありません。
危機感はあります。

なので心配なら不安を増幅させるような事を言って脅さないで!

旦那さんの会社の話では、地震があった週の土日に
商品の問い合わせで至急連絡くださいって連絡が来たらしい。。。
(自分で調べても分かる範囲でも。)
九州地方の会社と関西地方の会社から
で、連絡無いってクレーム来たそうだ。

まず、土日は休みの会社で基本的に通常受け付けしてません。
ましてや、地震でやっとの思いで土曜日の昼に旦那さんは
帰ってきました。
旦那さんもそのとき「対岸の火事なんだな。。。」と
あきれたそうです。

でも、アメリカから来るメールは「家族は大丈夫だった?」
「元気でいるか?」「頑張れ!」のような心配と励ましのメールばかりだったそうだ。

全国から寄付金や物資が届いています。
なので、みんながみんなそんな考えではない事は重々承知です。
ただ、ほんの数人がこのような事をすると、偏見が生まれ易くなると思います。

関東は穏やかに見えても場所によっては液状化現象で家に住めない
地区や、津波被害にあった地区もありますし、
某大手銀行は麻痺していたり、計画停電したりと細かいパニックは
まだまだ収まりません。なので、被害の少ない埼玉県民も少なからず
ストレスをためております。

なので、人事にしか思えないのだったらどうか、少なくとも不安を増幅
させないでください。

2011年3月25日金曜日

突っ込みたくなる。。。。

ぽぽぽぽ~んがいろんな所で話題(?)になっていますが。。。

みなさんなんで、あのキャラを突っ込まないのでしょうか。。

確かにめったにお目にかかれないキャラですが、

あれはどう見てもおかしい。。。人間だろ!と突っ込みを入れたくなるキャラ

ただいマンボウ!!

まず、マンボウの体に人間の体があること自体おかしい。。。
マンボウの体が横向きなのに人間の体は真正面を向いています。。。
人間の足に足ひれは頑張ってる感をあらわしてるけど。。。。
苦しいぞw

2011年3月24日木曜日

先ほど、、、

先ほど行くかどうか悩んでいるという事を書きましたが、
今、福島原発で非難されている福島の双葉町の方々が
さいたまスーパーアリーナで避難されています。

家からスーパーアリーナは自転車で45分程でいける距離ですので
何か私でもお手伝いさせてもらえるか?
やったことが無いので迷惑かけるかな?
など、色々考えていたんですが、結構行く気満々でした(汗)

で、行く前にネット等で調べたほうがいいとどこで聞いたんだ?
どこかで聞いたんですよ(笑)

調べたら、人が足りているようでボランティア及び物資は受け付けていないと
のことでした。

物資についてですが、スーパーアリーナの場合避難期間が3月31日までなんです。
なので、物資は使い切着る予定で余った物資については
未定だそうです。という事で物資は足りているそうです。

ちなみに31日以降は加須市の閉校になった騎西高校に移動するそうです。

なんだか、ボランティアがたくさん集まっているとか聞くと、
日本も捨てたもんじゃないなって本当に自分が
被災したわけではないのに心が温かい気持ちになりました。

とりあえず、私は土日以外は30日まで予定がないので
待機しようと思います。

私以外にも埼玉スーパーアリーナでボランティアしようと
思っている人がいるかも知れませんので、詳しく掲載されている
ページをUPしますね^^b
http://togetter.com/li/113813

そして、双葉町の方々が一日も早く双葉町に戻れるよう
お祈りいたします。

話は変わりますが、
旦那さんの同僚の方ですが、夜行バスで陸前高田行きという
バスが出てるそうで、そのバスに乗って実家に帰っているそうです。
本当に切ない話ですが、お母様は見つからない状態で
お葬式をやる予定になっているそうです。

やるせないです。。。

水曜日から

水曜日までお休みだったはずのうちの旦那さん。
火曜日にメールで水曜日から出勤するように連絡があり、
今日からお仕事でした。。。

行きの電車がなくて大変だったそうです。
通常は乗り換え1回の所、今日は乗り換え3回
1時間40分かかったそうです。

大変だの~。

明日行けるようならちょっと行こうと思っていたところがあるのですが、
時間帯等わからない事がたくさんあるので。
ちょっと悩んでいます。
電車で行くか自転車で行くかも悩んでいます。
行った事で、迷惑になってもいけないし。。。
もう少し悩もう。。。。

2011年3月23日水曜日

ちこちゃ~ん

昨日はちこちゃんのお宅にお邪魔しましたぁ~ヽ(^。^)ノ

ちこちゃんが結婚してから一度も訪問してなかったので

スゲーわくわくしてました。

地震が来る前から22日に行くって言っていて

地震後の計画停電の中迷惑考えずに行く私w

ちこちゃんにお昼作ってもらったよ~ヽ(^。^)ノ

ウマ~ヽ(^。^)ノちこちゃん料理うまいじゃ~ん

肉団子ウマ~

私も今度作ってみよ~

ってレシピわかんないwww

ちこちゃん今度教えてw

お昼をちこちゃんが作り終わったときに計画停電で

停電が始まりました。
でもあっという間に3時間が過ぎたw

その間私飲み物のみすぎwww
トイレ行き過ぎwww
超楽しかった~~

マスクとコットンとボディークリームまでたくさんもらって
帰ってきた。
いつも悪いねぇ~ホントうれしいよ~

今度は一人で歩いて遊びに行けるかもww
また遊びに行くね~ヽ(^。^)ノ

2011年3月21日月曜日

だんだん

ACのCMが減ってきましたね。。。
元々ACのCMは嫌いではなかったんですが、
あそこまで多いとちょっと異常で、
危機感を感じてしまう。。。

ぽんぽぽぽぽ~んのCMは私自身歌ってしまうので
そこまで、疲れないんですけどね。。

ちなみに一番好きなキャラは「おはようなぎ」w
しゃべり方がねw
でも、ロングバージョンじゃないとうなぎ君は挨拶してくれないんだよねw
しかも、あのおはようなぎは挨拶すると持っている棒(?)から
花が咲くんだよwマジシャンかw

2011年3月20日日曜日

おお~分かりやすい~



分かりやすいんですが、ここで出てくる「オムツ」とは
何を示しているのでしょうか?

ちょ。。。。

書く事を悩んだんですが。。
びっくりしたというか「???」って感じな事が
18日にあった。

木曜日にリセット(婦人系)したので、
先日婦人科で「リセット来たら2日もしくは3日に血液検査するのできてください。」
といわれていたので、ネットで予約を取りました。(ネット予約しか受け付けないので)

で、金曜日に停電の影響もあるかと思い、病院は今日はやっているのか?
電話してみたんです。そしたら、うわずった院長の声で「福島原発の
放射能が危ないので来週の月曜日までお休みします。」と。。。。

ちょ。。。。\(◎o◎)/!
まあ、停電の影響もあるから、休みは分かるよ。。家の旦那の会社も
停電の影響(電車等も含め)で仕事は家でやれ位の勢いで
水曜日まで休み。。。(なので実験できず。。。)

でも。。。。放射能って。。。\(◎o◎)/!
ここは埼玉。。。。0.1マイクロシーベルト下回ってるんですけど。。。。
ってか。。。病院の先生がわざわざ患者さんに対して不安を増幅させるような
書きかたしていいんですか?

今まで院長に診察受けたこと無いのでどんな方か分からないので
なんとも言いようがありませんが、ネットでの病院お休みの書き込み
と、電話でのお休みの連絡のテープは大げさです。

確かに、赤ちゃんが欲しい人や、妊娠中の人は放射能には敏感です。
出来ればあたりたくないですよ。でも今の状態は人体に影響ないんですよ。

そんなに、放射能に対して大げさに言わないで欲しい。
原発で働いている人は全国にたくさんいます。
その人たちに対しても失礼だと思う。

で、、、、今度私はいつ行けばいいんだ、、、
出来れば、エキソビット(排卵誘発剤)が欲しかった。。。(T_T)


※17日に書いた日記で訂正というか補足があります。
同僚のお兄さんのお住まい仙台で被災と書きましたが
家は無事です。お子さん、奥様は17日の時点で仙台にいるそうです。

2011年3月18日金曜日

緊張と緩和。

ストレスをためると体が緊張したままですので、
やっぱり、少し体を動かしたり
違うものに目を向けるのがいいと思うんです。

という事で、

2011年3月17日木曜日

.......... ..........。

今日も停電しなかったんですが、、、(-_-;)
なんでだろ?

でも、震災起こる1週間前?位の夜に1分くらい停電したんですよ。。。
理由分からず。。。旦那さんが「事故とか火災が近くで起きるとそういうことがある。」
と言っていましたが。近くで事故も無かったし、火災も無かったです。
ブレーカーが落ちたわけでもないので、家だけ停電ってことは無いと思うんですが。。

電気使えるありがたさは感じてます。
なので、できるだけ節電をして(コンセント抜いたり、手回しラジオ使ったり)

一刻も早く被災者のところへ、ライフラインが戻りますように。
洗濯が出来ないと千葉の被災者の方が言っていました。
主婦にとって家事ができない事は非常にストレスになると思います。
一日も早く水が戻るよう願う事しかできません。

今日主人の会社は休みでしたが、仕事がたまってしまうので、
主人は会社に行きました。
お母様が行方不明の同僚も出勤していたそうです。

状況を聞いたそうですが、その方のご実家は陸前高田市
の山のほうだそうなんですが、その日はホームヘルパーの仕事のために
同僚のお母様は海から2kmのお家へ在宅介護に行っていたそうです。

同僚の方が言うには「寝たきりの人を置いて一人で逃げる事なんて
出来なかったんだろう。」といっていたそうです。
それを聞いて涙が出ました。

同僚の方のお兄様が各避難所や、遺体安置所を回っているそうですが、
まだ見つかってないそうです。

そのお兄様も今は仙台市に住んでいて、家族で被災されたそうです。
不幸中の幸いですが、仙台にお住まいのご家族は無事だったそうです。
同僚のお父様も70歳過ぎていてもう探す事に疲れ果ててしまって
いて、お兄様にすべて頼んだそうです。

同僚の方は「遺体でもいいから見つかって欲しい。」といっていたそうです。

その同僚の方は家に居ても色んな事を考えてしまうので、みんなが来ない
日も毎日会社で仕事をしていたそうです。

どうか、、、無事でいてほしい。。。それしか。。。祈る事しかできません。

2011年3月15日火曜日

ん?。。。。ん?

今やっと第3グループに属している事が分かりました。

ただ。。。停電しませんでした。

正直ほっとしてます。。。ただ、被災地まで停電しているのに
なんで、被災していないうちが免れているのだろうと、、、

少し罪悪感が残ります。

明日から被災地の停電はやめるといっていたので
明日から停電するかな?

様子を見ていくしかないですね。。。

2011年3月14日月曜日

停電するしない?

計画停電が計画的に実施できなかった事に非難する人への非難
とか、なんかいろんな不満があちらこちらからネットを見ていると
聞こえる。

私は非難している人の気持ちも分かるし、
停電しなかった事に対して安心もしている一人です。

なぜ、非難しているか?
もちろん仕事をしているからです!!
その事によって電車は乱れています。

Twitterのフォロワーさんも会社になかなかつけないと
つぶやいています。その分正社員なら良いですが、
パート社員は時給からお金引かれます。。。

家の主人の会社は電気が通ってないと全く仕事が出来ない
内容のお仕事をしていますので、
会社は3日間休みになりました。

3日間中に停電の対処法を上の人間が考えていると思われます。

3日の休みはラッキーではないのですしわ寄せがくるので
(日本だけの仕事ではないので)
出来るだけ休まないのがベターなわけです。

私が思うに、東京電力がパニック起こしているのに、
こんな大きな停電を実施しようとする事が難しかったのだと思います。

国民の不安(停電に対しての)を少しでも和らげるには
どこの地域が何時から何時まで停電というのが分からないといけない。
でも、大まかな事しかテレビで言わず、分かる人たちは、
ネットが出来る人、携帯で情報を得る事ができる人しかいないわけです。

お年寄りは?考えていない。。。。。
テレビで伝えられるくらいしっかりした情報を作ってからじゃないと
みんな不安になるしかないわけです。

しかも、昨日書きましたが、私が住んでいる地域は停電内訳の
第2、第3、第4にかぶっています。
どの停電に属しているか全く分かりません。

問い合わせに電話してもパンクしています。
これで停電するんですよ!不安のなにものでもない!

停電は仕方の無い処置だと思っていますので、
やってくれていいのですが、地域の内訳くらいもっとしっかりしてください!!

恐ろしいのは冷蔵庫だね。。
今、氷を大量に作っています。
みなさんも冷蔵庫の中身気をつけて!

不安の中に手を突っ込んで。。。

噛み付いたりしないかわいい未来に変えたいです!!

スーパーは食べ物売れきれ(トラックが来ないそうです)
ガソリンスタンドはやっていない。。。
やっていても、長蛇の列。。。

みんな焦っちゃってるのかしら。。。

明日からの停電ですが、私の住んでいる地域は住所2丁目しかないのに
グループ3つに分かれています。
訳が分からん。

旦那さんが調べたら、ここの地域は色んな場所から
電線が張り巡らされているそうです。
で、どこから線が来ているのかわからんそうで。。。。
それで、グループが3つに分かれているらしい。。。

電話して聞いてみるしかないか。。。
パンクして通じないけどね。。。w

============================================

今回の東日本の大地震によって
亡くなった方々のご冥福を心からお祈りいたします。

被災された皆様の映像を見るたびに何も出来ない
自分に歯がゆさを感じております。

主人の会社の同僚のお母様もまだ見つかってないそうで
どうか、ご無事であって欲しいと願うばかりです。

どうか皆様お体崩されないようお祈り申し上げます。

2011年3月12日土曜日

地震。。。

皆さん大丈夫だったでしょうか?
今日平穏な一日でしたら、昨日あったことでも書こうと思っていたんですが、
こんな大きい地震は生まれて初めてだと感じました。

私が感じた状況を書きたいと思います。

まず、1時ごろなんとなく、キッチンなんかいつもより綺麗にしたくなって
綺麗に掃除しました。
なんとなく気持ちも爽快になって、いつものように
お茶をしようと思ってルイボスティーを入れて、コタツに入って
テレビをつけて韓流ドラマが始まってて、、、、

そんなときです、縦ゆれが。。。。
「あら縦ゆれ。。。これはちょっと大きいのが来るかしら。。。」
と少し警戒。。。
30秒くらいで横揺れが始まりました。
家がミシミシ、ガタガタいって揺れはじめました。

一瞬冷静になった私は今自分がいる位置は窓側なので、ガラスが割れたら
非常に危険と察知して、PC側に場所を移しました。
何か踏んで怪我してもいけないので靴下はいて。。(普段からはけよw)

そんな間どんどん揺れが激しくなってきた。。。
びっくりしたのが旦那さんのPCモニターが踊ってる。。。
慌ててキャスター付きの椅子に座り、
モニターを必死で手で押さえゆれを止めていたら
椅子がキャスター付きだったので自分も揺さぶられ
ずれ落ちてしまいましたw

かなりの時間揺れていました。

揺れがひとまず収まったので、
ガチャガチャものすごい音を立てていた
キッチンへ食器棚の扉は開いていなかったので
食器が割れる事はありませんでした。

お義父さんお義母さんも心配だったので、
余震の事も考えて、旦那さんのヘルメットを持って
下に降り、「大丈夫ですか?」と声をかけたところ

「あ~大きかったね~!」
と2人驚いていました。
お義父さん出かけていなくて良かった。
(よく外に出かける人なので)

そしたらお義父さんお義母さんの寝室から
「チリチリチリチリ~~~~」と音が。。

私、「お父さん!なんか部屋から音が聞こえますよ!」
父、「え?あ~目覚ましがなっちゃったんだ。。。」

と言ってお義父さんが寝室で目覚ましを探してると

母、「凄い地震だったわね~NHK見ましょうリモコンは?」
というので一緒に探していたら、
母、「あった~」
といい電卓をテレビに向けて押してて。。。。

私、「お母さん!それ電卓!」
母、「あら、リモコンは?」
コントやってるわけではないのです大マジですw

私もリモコン「あった~」と声をあげ
ボタン押したら、DVDのリモコンでしたw

そしたら
父、「Sheepちゃん目覚ましが止まらないよ~」
と言ってきたのでお義父さんが持っていた目覚ましを見ると
なっていない目覚まし。。。

私、「お父さんその目覚ましはなってないので違う目覚ましですね。。」
お義父さんまた目覚まし探し出す。。。

父、「とまったよ~ヽ(^。^)ノ」

私、「お父さん、、その目覚ましでもないですねぇ~(笑)探してきますね」
と話していたら

母、「や~だ~リモコンお父さんが持ってるじゃないぃ~」
私、「あっ本当だ(笑)」

目覚ましはすぐ見つかりました。
なんてほのぼのした家なんだ。。。www

2011年3月11日金曜日

その後(水曜日)

ずっと髪を切りたくていたのですが、
いままで行っていた美容院は引っ越してからさらに遠く、
車で1時間半。。(-_-;)

軽く行く気失せていたんです。。。
なので、旦那さんに相談したところ

病院の帰りに探してみれば?
あの辺り(病院のある駅)はたくさんあるよ!
と。。。確かに大きい駅なので、たくさんあるんでしょう。。。

で、病院帰りプラ~っと美容院がありそうな場所を
お散歩感覚で歩いてみました。

うじゃうじゃあるw(言い過ぎ?w)

でも、なんか予約してないだけ入り辛い。。。
うむ~~~~(-_-;)

とにかく何かきっかけがあれば入ろう!!
とあるか分からないきっかけを求めて
歩き続けたらきっかけ
キタヨ((´・

キタヨ((´・ω
キチャッタヨー((`・ω・´

なんと、目の前にあった美容院から
お客さんが出て、店員さんが送っていたんです。

ここよ!!!ここしかないわ!

意を決して(大げさ?w)
「すいません、予約してないんですが、カットってお願いできますか?」
とたずねると、椅子に座るよう促されて、しばらく待ってみました。

そしたら50分待ちとの事そして、髪を切ってくれる人が
チーフだそうで指名で6300円かかるとの事、
高!!まあ、この辺りの物価高いだろうから妥当なんでしょう。。。

で、50分間ロフト行ったりマック行ったり、駅からこの美容院まで
行くのにどのルートが一番近いか?など、時間をつぶして48分

美容院に行ったらやっぱり、混んでたので、かなり時間かかったです。
でも、私が一番苦戦する後頭部にボリュームを出す髪形を
かなり楽に出来るよう部分パーマをしっかりかけてくれて
気に入っています。

家に帰ると、後頭部がふわふわまん丸だったから(?)
お義母さんが「おかえりなさ~い」といいながら、
何も言わずに私の後頭部を触っていました。(笑)

婦人科検診2

水曜日に、
排卵検診に行ってきました。
排卵してました。
ただ、基礎体温が。。。。
ガグッと体温下がってくれれば
排卵日も分かるんですが、、、
下がらないまま高温期へ。。。

結果排卵してるから体は問題ないんだけど。。

で、先生にここ2ヶ月排卵が遅れていることが気になっている
と伝えたら、今回生理が来てしまったら、
生理中に血液検査をして見ましょうと言うことに。

流産をした人の中でたまに母乳のホルモンが
強く出てしまってホルモンが狂う人がいるみたいです。
それで、妊娠しにくい人もいるとか。。。

なので、様子を見て。。。だね。。。

コウノトリはいつ来てくれるんでしょうか?

2011年3月9日水曜日

またもや。。。

ゲームにはまってしまいました(-_-;)
今回はオンラインではなく、wiiのゲームソフトに。。。
(PS3もソフト出ているみたいですが、)
タイトルは「ルーンファクトリーオーシャンズ」
以前ルーファクトリーフロンティアを途中で売ってしまったものの
凄い楽しかったので(売った理由はめんどくさい機能があったからw)

今回はめんどくさい機能も無く、私の好きな牧場もできるし、
ダンジョンもあるし、女の子(男の子)と仲良くなって結婚も出来て
子供も出来るw

そんな簡単に子供が出来たら苦労しねぇっつーの!
って突っ込みいれたくなるくらいすぐできるんだよね。。。
(ルーンファクトリーフロンティアの場合はw)
今作もたぶんそういうことだと思うけど。。。。

今回は畑に種をまかずに魔法をかけて芽がでる
ちょっと面白い。。しかも、家畜が育ててくれるのだけど
各家畜(モンスター)育てるものが違うので何が出来るかわからないw

ちょっと面白い。
明日は病院だ。。。早く寝よう。。。

2011年3月7日月曜日

びっくりくりくりくーりくりw

Mixiニュースで前原さん大臣辞任のニュースを見て
なんだか、コロコロ総理大臣や、大臣が代わっていく
事が何事もないというか、いつもの事ように
進んでしまっている今の状況に嫌気が差しているというか

ちょっと不満をブログに書いちゃったわけです。。。

こんな駄文をダラダラ書いて
私の不満ばっかりで、結局私は国に貢献してるのか?
偉そうな事いえるのか?
と書き終わりに自分に突っ込み入れてる感じだったんですが。

今までで一番多いコメント数\(◎o◎)/!
びっくりでした。
政治の事を真剣に考えている人がたくさんいる。

ぶっちゃけ、政治関係のコメントはそんなに来ないと思っていたので。。。

同じ考えの方や、意見は近いけれど考え方は違う方の話を読みながら
なるほどねぇ~感心してしまいました。

ぶっちゃけ私は無党派です。
無党派としての考えを書いたのですが、
軽く政党の実績や、思想なんかをレスされ、支持者がお勧めしてくると
方向が変わってくる感じがして、ちょっとびびってしまいました。

以前、職場で組合員に無理やりされた事がありますw
そこではある党を応援していたのですが。。。

私はどうも好きになれませんでした。
確かにいい所もあるし、考え方も信念もあるわけですが。。。
私には「偏ってる。。。」としか思えなかった。

それはどの党も同じだと思うんです(私にはそう見えます。)
仕方が無いと思うんです。

なので、無党派です。
でも、ちゃんと選挙には行きます。
それなりに旦那さんや、家族と色んな話をして決めています。
私はそれでいいと思っていますから。。。

2011年3月6日日曜日

We Love Mackey

金曜夜はWe Love Mackeyリアルタイムで見たかったんですが、
忙しかったので(汗)予約録画しておきました。
土曜日見ました。

ライブ行きたかったな~(涙)
超良かった~会場行ってたらもっと楽しかっただろうな~(涙)

miwaちゃん凄い緊張してましたね\(◎o◎)/!
そこがまた初々しくてかわいかったぁ~ヽ(^。^)ノ

もちろん録画した映像はブルーレイで焼いて永久保存版にするのだぁ~ヽ(^。^)ノ

2011年3月3日木曜日

水曜日は色々あった。

病院の帰り、いつもの帰り道。。明日そういえばひな祭りか~と思いつつ
そういえば、お義母さんがちらし寿司、お義父さんがポトフ作ってくれるって
言ってたな~。。。と思いながら歩いていて、、、

常に気になっていた和菓子屋さんに足が止まった。
ひな祭りといえば桜餅かな~ヽ(^。^)ノ
(桜餅というよりあられや、甘酒ってイメージなのにそのときはそう思ってみた。)

そこの和菓子屋さんはこじんまりとした照明もない?って感じの
昔ながらの和菓子屋さん。
こういう、昭和な感じの和菓子屋さんって穴場的に美味しかったりするんだよね~
と前々から思っていたので、入ってみました。お客さんも戸をあけて私が入ったら
私以外にもう一人入れるかどうか位の狭さ。

ガラスに並べられた和菓子をみたら、おお~私の好きな豆大福ヽ(^。^)ノ
豆大福3つと桜餅3つ買って帰りました。

今日はお隣のおばあちゃんが昨日亡くなってお通夜で催事場に
お義父さんが行くとのことでお義父さんは歯医者さんの予約時間を早めて
出かけていきました。

その合間を縫って(笑)お義母さんに「桜餅食べましょ^^b」と
お誘い(お義父さんは糖尿病なので食べられないので、
見せびらかしてるようで申し訳なく思ったので)

お母さんに和菓子を見せたら「桜餅より大福が食べたい。」と
「桜餅は旦那さんに食べてもらって~」とのこと。
お義母さん趣味合いますねぇ~ヽ(^。^)ノ

お茶して、お話してたらお義父さんが帰ってきました\(◎o◎)/!
お菓子隠そうとしたら、お義母さんが大丈夫よ~と笑っていましたw

お義父さんにお菓子の話をしたら
「お父さんは子供じゃないんだからそんなことなんとも思わないよ(笑)」
とは言ってくれたがやっぱり食べたくてもたれられないものが
目の前にあったらつらいだろうと思う。。。

2011年3月2日水曜日

婦人科検診(不妊症検査から続く)

不妊症検査は終わり、結果大きい異常はありませんでした。
妊娠しにくい原因は私の排卵が月ごとにバラバラで定めにくい
と言うところで、以前の検査の結果排卵した卵も妊娠できる卵が育っていました。

で、不妊検査4でも書きましたが、先週排卵が遅れているということで
排卵誘発剤をもらって飲んで、排卵確認で今日受信してきました。

いつも番号で呼ばれていて(そこの病院は名前はプライバシー上基本呼ばれません。)
私の番号がアナウンスで呼ばれて「診察室Dへ~」って聞こえたので
入ってみると誰もいない・・・・「あのーすいませーん。。。」
応答なし。。。(-_-;)

外へ出てみると患者さん達が私を見る(-_-;)
どこよ。。どこ行けばいいのよ。。。\(◎o◎)/!
テンパって何も無かったかのごとく、また椅子に座ってみたりする。。。

そしたら、また呼ばれ、、、診察室Bでしたww
行ったら看護師さんが「何回もお呼びしているんですが。。(-_-;)」
とちょっとご立腹(-_-;)

なんもいえね~^_^;

調べてもらったらまだ排卵していませんでした。
もうすぐ排卵するみたいです。
大きさ16mmでした。
20mm前後で排卵するとネットで見たので、
あと少しなんでしょう。

先週もらった薬ですが、私は1日2食しか食べていないので、
薬も1日3錠飲めず、基本1日2錠飲んでいました。
その事を先生に尋ねたら「平気よ」と言っていただき
かなり安心しましたヽ(^。^)ノ

ちなみに残った薬は、ホルモン剤だし先生が処方したときしか
飲めないので、あっても無駄だろうと捨ててしまいました。

そこで先生が「じゃあ薬残ってる?」と聞かれたので、
私  「あっ捨てちゃいました。」
先生「え?!」
私  「まずかったですか?」
先生「もったいないよ?!」

そうか、申告すれば捨てなくて良かったんだぁ~
と後悔(-_-;)

1年間は飲める薬(使用期限)だそうです。

2011年3月1日火曜日

ビタミンB

最近口内炎が出来始めました。。
葉酸飲んでるのに。。。
ビタミンBが足りないらしい。。。
今2箇所。。。3箇所出来そうな勢い・・・

困ったにゃ~

2011年2月27日日曜日

(((゛○゛)))ぁゎゎゎ

昨日某SNSにて、住んでいる地区が近い人から登録願いがきたので、
何も考えないで登録してみました。
そしたら、ガンガンメールが来る(((゛○゛)))ぁゎゎゎ
今まで他の人からこんなメールが来る事は無く、
色々私のことを聞いてきた。。。

でも登録した以上無視するのは
ちょっと怖い。。。(ひどい捨て台詞とか言われたくないし。。。(((゛○゛)))ぁゎゎゎ)

途中家の旦那さんの職業まで聞いてきた、、、
なんなんだ?この人。。。(((゛○゛)))ぁゎゎゎ


断る理由が見つからない。。。どうしよう。。。
と思っていたら向こうの方が

「今度お茶でもしたいですね」とキタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!!

ここしかない!!断るのはここしかない!!

OFF会とかはお断りしています。とシャットアウトしてみました。

閉店/(‐。‐)\ガラガラ  W(゜O゜)Wワオッ!


ちなみに「私みたいな既婚者より、独身女性とお茶したほうがいいですよ。」
と書いたところ・・・

既婚者との方が話が合うとの事。。。
それ以降メールは来ませんでした(´。`;)ホッ

その事を旦那さんに事細かに話したところ、
「人妻好きも居るからねぇ~w」
と笑っていた。。。

そっ。。。そうなのか?そういうつもりでメールしてきたのか?!
確かに登録してその日に「お茶のみに行きたい」とか普通言わないだろう。。
私は不細工ですのでw
妄想で、誘っちゃやーよ
p(。`・ω・´)ノ~[※*※*迷惑メーノレ禁止*※*※]~ヽ(`・ω・´。)

2011年2月24日木曜日

23日水曜日

今日は実家に行ってきました。
父の墓参りに行くといっていたので、
1時ごろに着けばいいとのんびりしていました。

実家についたら、、、白猫のチチちゃんがお風呂で洗われている最中で
嫌がるチチちゃんは「ウォ~ウォ~」と泣き叫んでいました(笑)

よ~くタオルで拭かれた後、母が「Sheep!チチちゃんをコタツに入れて!」
と殺気立ってるチチちゃんを任された。。。(-_-;)

引っかかれないようにチチちゃんのわきの下を押さえ持ち上げて
引っかかれないように自分の腕をのばして走って
コタツまで連れて行ってコタツへ押し込んでみた(-_-;)
チチちゃん乱暴に扱ってゴメンよ。。。(-_-;)

その後父のお墓と、流産した赤ちゃんを供養している
お地蔵さんにお線香をあげて、
実家に戻ると思いきや。。。。
いきなり、「下妻に行く!!」母が言い出し兄も「あい。。」
と言って、茨城県下妻市へ。。。理由。。
キャベツが最近高いから下妻行ったら安いのではないか?
と安易な予想で来たらしい。。。

月曜日にキャベツ1玉198円で買っちゃってるし。。。(-_-;)
仕方が無い。。。(-_-;)
はじめ野菜直売所がある建物に言ったらキャベツが
200円超えてる。。。(-_-;)、、、、
母「あら。。。たか~い。。」と言って買わず。
次道の駅、、、、、
キャベツ売れきれ。。。
母「あらキャベツ無いの~売れきれ?さいあくぅ~」
と言ってキャベツ買えず。。。
何しに来たんじゃ?
見たいな状態に。。。。w

まあ、お菓子とか買って帰ってきましたw
そしたら、帰りがいつもより遅くなってしまった。
お義母さんに心配かけてしまった。。。すっ、、すいません。。。(>_<)